防水工事とは

雨漏りを防いだり、生活水などの漏水を防ぐために欠かせない防水工事。一戸建ての家はもちろんのこと、ビルやマンションなどの防水性はとても重要です。防水の基本は建物の表に水を通させない膜を作ることです。もちろん建築時点でも防水を意識して行われますが、それだけでは100%安心とはいえません。定期的に点検を行い必要なところに最適な形で防水を施すことが大切なのです。

防水層修繕の時期

建物の外壁や屋根、橋梁などは長年風雨にさらされています。一般的に塗り替えの時期は10年~12年と言われていますが、ひび割れやサビ、塗装の剥がれが出てきたら修繕の時期と言えます。
 
ひび割れがあるということは、すでに雨水が建物内部に浸入している可能性が考えられます。もし、雨水の浸入が原因で腐食が始まってしまうと、外部的な修繕では役に立たず、大規模な内部修繕が必要になってしまいます。
 
近年の集中豪雨や豪雪、日照りなどの異常気象、紫外線などの影響も、建物の老朽化に拍車をかけていることは間違いありません。
 
多額の修繕費用がかからないよう、建物外部の変化に気を配ることもとても大切なのです。

防水チェックのポイント

大切なお住まいを雨水の浸食から守るためには早期発見が一番大切です。このような症状が出ていたら劣化している可能性が高いため、早めの防水工事の検討をおすすめします。

  • ビルやマンションの屋上表面が泥や砂で見えない
  • クラック(ひび割れ)やはがれがある
  • 目地にひびが入っている
  • 目地にコケや草が生えている
  • 水たまりがある
  • 排水口にゴミが詰まっている
  • 外壁を手でこすると白い粉がつく
  • 鉄階段の鉄部や構造物自体に、さびや穴がある

防水工事の工法分類

防水工事工法における分類では、以下のように分類することができます

  • 塗装することでできる塗膜防水
  • シートを貼ることによりできるシート防水
  • 塗ることと貼ることを組み合わせたアスファルト防水
  • 外壁や窓枠にシーリング材を埋め込んで行うシーリング防水